お問い合わせフォーム

よくある質問

開園、閉園時間は?休園日は?

開園は7:00、閉園は19:30です。
日曜、祝日及び12/29~1/3が休園日です。
※8月のお盆期間は希望保育を実施しています。

延長保育の料金は?

延長(早朝)保育利用料金は30分毎に100円です。
利用料金の発生する時間は、認定区分によって異なります。

バスは何歳から乗れるの?

 運行しているマイクロバスは乳幼児用の座席になっていますが、ベルトはありません。そのため、
・座席に座っていることが出来る
・手すりに摑まっていることが出来る
がバスに乗ることのできる条件になります。一般的な年齢で言うと2歳程度です。
 ※2歳を過ぎていても、条件を満たせない場合や車酔いしやすい場合はお断りする場合があります。詳しくは園長の菊地(安全運転管理者)までお問い合わせください。

どんな遊びが多い?

 園庭での戸外遊びです。開設以前から根付いている大きな木により、園庭の2/3を占める大きな日陰ができます。運動会などの行事でも観覧席は日陰となり、雨の日のみならず近年の酷暑でも涼しく過ごすことが出来ます。天然の日陰のもと、子ども達は思う存分体を動かすことが出来ます。
 しかし園庭で過ごすばかりではありません。一般の他施設を利用する園外保育や四季折々の自然と触れ合うお散歩、自園の畑での野菜栽培&収穫、年中行事を楽しむ製作活動など、環境を通した教育・保育を実施しています。

お勉強はする?

 異文化に触れる経験としての英会話や就学に向けて文字に触れることはありますが、英語や文字の書き方を習得することが目的ではありません。例えば、知っている歌の英語バージョンを耳にして言葉の響きやリズムの面白さに興味を持つ、紙芝居やごっこ遊びを通して他者に想いを伝える方法や伝わる嬉しさを知る、などの経験を通して”関心を持てるようにすること”が重要です。
 他者と関わることを通して様々な喜びや葛藤を経験することが就学前の時期に必要な学びであると考えています。

行事の取り組み方は?

 園児はほとんどの年中行事を何らかの関わり方で経験します。その中で行事の意味などについて話すこともありますが、意味を覚えることでなく、経験することそのものが目的です。年中行事以外にも、保育教諭と園児が話し合ってその都度イベントを開催することがあります。
 保護者の方にご参加いただいている行事についてはコチラからご覧ください。

FAQは随時追加していきます。

お問い合わせフォーム

    必須お問い合わせ内容

    必須氏名

    必須メールアドレス

    任意メッセージ本文(任意)